- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
10:00 - 12:00
- ●
- ●
- ●
- ●
- /
- /
- /
14:00 - 17:00
- ●
- ●
- 手術
- ●
- ●
- /
※受付開始時間は午前9:15、午後13:30、検査予約は午前9:30、午後13:30からとなります。
※医師のスケジュールにより休診となる場合がございますので、事前にご連絡の上、ご予約お願い致します。
※手術日は完全予約制となり、一般外来の検査・診察はお受けできません。
記事一覧
-
2023.01.17
- 多焦点眼内レンズ
- 白内障
- 老眼
Q.私は遠近両用の眼鏡で事足りていますが、50歳くらいの友人にひどい老眼の人がいます。多焦点眼内レンズは向いているでしょうか。
A.老眼は皆同じように訪れますが、進行の速さは個人差があります。 それと同時に感じ方も千差万別です。…
-
2023.01.16
- 白内障
Q.眼内レンズのデメリット、手術後に出来なくなる事や手術のリスクを教えてください
A.眼内レンズのデメリットは、それ自体には調節力がない事でしょうか。 少し前までの眼内レンズといえば…
-
2023.01.11
- 多焦点眼内レンズ
- 白内障
Q.一度入れた眼内レンズが合わなかった場合、以下の対応はいずれも可能でしょうか。また、可能であっても、困難さ、難しさ、リスクもあわせて頂けると幸甚です。
1.眼内レンズを外す(入れ替えなし)
2.他の眼内レンズへの入れ替え?A.そういったことはほとんどございませんが、万が一度数が合わなかった場合は入れ替えすること は可能で…
-
2022.12.28
- 多焦点眼内レンズ
- 白内障
Q.2年前デメリットはグレアだと聞いて、もっと開発が進むのを待っているうちに、医療保険の高度先進医療場外になりました。せっかく高額でレンズを買ってもデメリットが残り、生涯に一度のチャンスと聞くとなかなか決めかねます。レンズの交換が出来るようになる時代は来るのでしょうか?
A.確かに単焦点レンズに比べれば、ハローグレアは劣るかもしれませんが、ほとんどの人は3〜4ヶ月で気に…
-
2022.12.27
- 多焦点眼内レンズ
- 白内障
Q.何歳くらいから、手術可能ですか?どの程度の白内障レベルから、手術した方が良いのでしょうか?強度近視も治せますか?
A.手術の年齢の制限はございません。 若くして、白内障になった方、 単焦点ではピントが固定されるため…